鶴崎海陸運輸株式会社
お問い合わせ
会社情報 事業内容 求人情報 お知らせ
人事部長あいさつ
求人情報
新卒採用
先輩社員からのメッセージ
先輩社員の一日
先輩社員の仕事紹介
中途採用
アクセス
リクナビ
人事部長あいさつ

大分地区新産業都市として国の指定を受けて整備された、大分港に面する大分鶴崎臨海工業地帯に、九州石油株式会社(現、JXTGエネルギー株式会社)大分製油所を皮切りに、日本を代表する企業群(昭和電工株式会社を核とする石油化学コンビナート、新日鐵住金株式会社、他)が進出し、大分市の就業人口や工業製品出荷額が確実に増加してきました。そのような中、当社は漁業者の転業施策として昭和35年4月に産声を上げ、進出企業のパートナー企業として永年にわたり構内作業に従事、着実に信頼関係を構築し、進出企業の安定操業に貢献しているものと自負しています。更に大分港に入港する船舶への代理店業務や様々なポートサービス、製品の運送、営業倉庫での保管等を行っており成長を続けています。また、当社を中心にグループ企業7社からなる「つるかいグループ」を形成し、グループ全体の売上は350億円を超え、従業員数は1,800人の規模となっています。

当社は創業以来、大分市の発展とともに成長しつつ、地域社会と密接なつながりを大切にする企業です。大分市はもちろん、本社所在地の鶴崎地区との交流を大切にし、毎年夏の納涼夏祭りには、当社のOBや地域住民の方も多数参加し盛大に催されています。福利厚生面では、年に2回、グループ企業の従業員や家族も参加できるレクレーションも行い、「人の和」を大切に活動を続けています。

一方、地域に根差した企業とはいえ、取引先の原料輸入・製品輸出の仕事を行う上では、直接海外企業とのやり取りを行う職場もあり、大分に居ながら世界を相手にした仕事もできます。その他にも多様な業種があり、皆様の活躍できるステージが必ずあると確信しています。

諸先輩方が築き上げてきたこの会社を、我々と共に、皆様方の若いエネルギーで更に大きくしていきましょう。

企画管理本部長兼人事部長 清田一裕

   
ページのトップへ