鶴崎海陸運輸株式会社
お問い合わせ
会社情報 事業内容 求人情報 お知らせ
人事部長あいさつ
求人情報
新卒採用
先輩社員からのメッセージ
先輩社員の一日
先輩社員の仕事紹介
中途採用
アクセス
リクナビ
先輩社員の仕事紹介

川嶋さんの業務って・・?

コンテナ事業所では、コンテナ船の港湾荷役作業やコンテナヤードでの在庫管理・コンテナ通関・搬出入管理、船舶代理店等の業務を行っています。主な担当は、コンテナ船の船舶代理店業務で簡単に言うとコンテナ船で貨物が輸出入される際に、入港から出港における書類作成、官庁手続き管理、サポートを行います。この仕事をするうえで一番に求められるのはやはり精度。私達がこの業務を円滑に行わなければ、船の航行スケジュールや関係先にも影響を及ぼすため、確実に責任感を持って日々業務を行っています。

達成感を感じる瞬間は?

予定通りに船が出港した瞬間は毎回とても気持ちが良いですし、外航船の船長さん達と仕事を通して信頼され仲良くなった時などは、他の仕事では味わえないものがあると感じます。

仕事での苦労談はありますか?

入港船のスケジュール変更で最終書類の作成が遅れてしまったことです。24時間前までに申請しなければいけないのですが、出来上がったのは本当にギリギリでした(汗)

ズバリこのお仕事の魅力は?

コンテナ船に係わる様々な業務を通して、国を問わず仕事ができるスケール感です。グローバルかつ重要な仕事に日々携わることができる事を嬉しく思います。また、企業・分野を問わず、多くの貨物(化学製品・非鉄金属・資機材原料・医療機器等々)を積んだコンテナを扱うと同時にそれに合わせ関係先企業と関わっていると感じるのは、この仕事ならではだと思います。

アットホームな雰囲気で先輩や上司と話しやすく、何でも相談できます。仕事のオンオフの切り替えができて毎日が充実しています。

星6つです。とてもやりがいのある仕事ができていますし、部署での飲み会・ボウリング大会や全社でのレクリェーションなど福利厚生も充実しています。なにより社員を大事にする会社だからです。

この業務で多くの経験を積みプロフェッショナルを目指します。将来は、コンテナ事業所の中心となって働ける様、努力を継続します。

「絶対に誰にも負けない何かを持ちましょう。そのために自分のまず長所、目的をはっきりさせる。そして自分の能力を向上させていけば道は開けていくと思います。」


日下課長@これから伸びる!という期待を込めて70点です。
A積極性がもっと欲しいですね。それがあれば彼はもっと成長できると思います。
B嫌な顔をせずに前向きに明るく取り組むところが良いと思います。


猪部係長@ズバリ85点!!業務に対してとても一生懸命なところが評価できる!
A無いです。完璧だと思います。
Bムードメーカーであることです。川嶋さんがいることで場が和みます!


清國さん@70点!
A忘れん坊なのでそこを直してほしい。
B「若さ」というジェネレーションギャップが感じられるところ。


添田さん@今後の期待を込めて70点!
A任される仕事をさらに自己改革してほしい。
B人見知りしないこと。


チームとしての強い絆、信頼関係が鶴崎海陸運輸株式会社の大分県トップシェアを誇る秘訣であると取材を通して感じました。どの部署へ行ってもどの方と話してもとても優しく対応してくれる会社であると思いました。

   
ページのトップへ