鶴崎海陸運輸株式会社
お問い合わせ
会社情報 事業内容 求人情報 お知らせ
人事部長あいさつ
求人情報
新卒採用
先輩社員からのメッセージ
先輩社員の一日
先輩社員の仕事紹介
中途採用
アクセス
リクナビ
先輩社員からのメッセージ
黒木 彩可
人事部人事課所属
[平成25年入社]
■ 現在の仕事の内容
入社・退職される方の厚生年金保険や雇用保険等の資格取得・喪失や、育児・介護休業に関わる書類の提出といった社会保険関係の手続きをしております。
■ 入社の動機
地元大分にいながら海外との関わりを持てることに魅力を感じたことが入社の動機です。
■ 職場の雰囲気
良い意味でアットホーム。「社員は家族」とあるように「人」を大切にする職場です。
森 陽紀
港湾部管理課所属
[平成25年入社]
■ 入社の動機
温かい職場環境と地元大分に貢献できるということに魅力を感じたからです。
■ 休日の過ごし方
テニスなどのスポーツをしたり、ドライブがてら温泉に行ったりしています。
■ 職場の雰囲気
元気で明るい職場で上司・先輩との距離が近く、とても働きやすいです。
樋口 大輔
物流部管理課所属
[平成22年入社]
■ 入社の動機
従業員を家族の様に大切にしており、「人に優しい会社」であると感じた事が、入社の決めてです。
■ 休日の過ごし方
弊社の野球部に所属しており、休日は練習や試合を行い、大分県№1を目指しています。
■ 職場の雰囲気
明るく活気があり、やる気に満ち溢れており非常に働きやすい職場です。
羽田野 隆
港湾部通関グループ所属
[平成19年入社]
■ 現在の仕事の内容
貿易貨物の輸出入の際に、税関へ申告を行う通関業務が主な仕事です。
■ 入社の動機
会社訪問をしたり説明会に参加し、業務内容に興味を持ちました。生まれ育った大分の経済発展に貢献できる仕事がしたいと思ったことが、入社の動機です。
■ 仕事上の夢、目標
通関業務を行うには、専門的知識を必要とする業務で、税関への輸出入申告には「通関士」という国家資格が必要になります。現在は、通関士試験合格を目指しています。
江戸 靖隆
港湾部海務グループ所属
[平成19年入社]
■ 現在の仕事の内容
大分港に入港してくる外航船に関する諸業務を、船主や船会社などの依頼を受けて、代行しています。主に、鉄鋼を積載する外航船を担当しています。
■ 入社の動機
地元大分で働き、何らかの形で故郷に貢献したいと思ったのが第一の動機です。
■ 休日の過ごし方
季節を感じられる場所、温泉などに行き、心身共にリフレッシュできるよう過ごしています。
   
ページのトップへ